TAG

その他

  • 2020年11月13日
  • 2021年3月11日

リアルな魚や昆虫の模型が作れるペーパークラフト 【3D立体ペーパーパズル】

アクアリウムで魚の飼育を楽しんだり、子供と一緒に昆虫採集を楽しんでいると、童心に帰って魚や昆虫のアイテムに敏感になってしまいます。 例えば、水族館で売られている魚のパズルや、昆虫を題材にした商品など… 気付くと自分がその商品を欲しくて子供を理由にして […]

  • 2020年10月20日
  • 2021年3月11日

【アクアリウム】子供も喜ぶ人懐っこい魚を5種紹介

アクアリウムの楽しみ方は、魚を見ながら気分を落ち着かせる癒しを求めたり、綺麗なレイアウト水槽の中を泳ぐ熱帯魚を観賞することなど、人それぞれかと思います。 私自身、管理人紹介ページに記載の通り、子供の頃から長くアクアリウムを楽しんできました。そして、家 […]

  • 2020年10月15日
  • 2021年3月11日

金魚にお勧めの餌「プロリア」 -色揚げ・コケ抑制・水質安定-

小さなお子さんからご年配の方まで、多くの方に愛され続けている金魚。 金魚はフナが突然変異した魚であるため、元を辿ればフナと同じような性格と特徴を持っています。例えば、水槽内の水質の変化に強かったり、溶存酸素の少ないような水槽でも飼育が可能で、濁ってい […]

  • 2020年10月7日
  • 2021年3月11日

大きく成長したヤマトヌマエビは最強のコケ取り生体 -黒髭苔も処理-

淡水アクアリウムを楽しむ多くの方が、一度はお世話になるであろう生体が「ヤマトヌマエビ」です。 水槽内に生えたコケを食べてくれることから、コケ取り生体としてお世話になっている方も多いのではないでしょうか? アクアリウムショップに行けば、ヤマトヌマエビを […]

  • 2020年9月5日
  • 2022年5月1日

ザリガニが特定外来生物指定で2020年11月から飼育出来なくなる

日本では子供から大人まで多くの方が知っているであろう「ザリガニ」ですが、2020年11月から特定外来生物に指定される方針となりました。 私も子供の頃から近くの池や川でたくさん捕まえてきて、今でも子供と一緒に飼育しているザリガニが飼育できなくなる!?と […]

  • 2020年8月31日
  • 2021年3月11日

芦屋川で外来種の熱帯魚(ゼブラダニオ)を捕獲…熱帯魚の放流は止めよう!

以前の記事で、芦屋市を流れる芦屋川に生物採取に行き、川エビやヌマエビがたくさん捕れたことを記事にさせていただきました。 その記事では、国道43号線よりも南側の場所で川エビを採取したのですが、同じ日に同じ芦屋川で、少し北上した場所でも生物採取をしていま […]

  • 2020年8月24日
  • 2021年3月11日

川魚の飼育には生餌が一番!ドンコに生餌 (小魚) を与えます

夏の時期、日本の淡水魚を捕まえてきて、飼育にチャレンジする方は多いと思います。 夏休み中に御家族で渓流へ川遊びに行くと、多くの川魚たちを捕まえることができ、お子さんの希望で持って帰って飼育するという方もいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、川魚 […]

  • 2020年8月22日
  • 2021年3月11日

これからアクアリウムを始める方に事前に知っておいて欲しい事

水族館やアクアリウムショップの美しい水槽を見た時に「こんな水槽が家に合ったら良いなぁ」と感じたことがある方は多くいらっしゃるのではないでしょうか? 実際に、美しい水槽の中を泳ぐ熱帯魚を見て、アクアリウムを始めてみようと決心された方も多くいらっしゃるか […]

  • 2020年8月15日
  • 2021年10月25日

日本淡水魚 (川魚) の魅力と水槽での飼育を紹介

アクアリウムと言うと、美しい模様を持つ熱帯魚や金魚を飼育するというイメージが強いかと思います。 しかし、我々が住む日本にも海外に自慢できるような固有の淡水魚 (川魚) たちが多く存在します。日本には暑い夏から寒い極寒の冬という四季があるため、常夏に住 […]

  • 2020年8月5日
  • 2021年8月9日

ブラックモーリーでは油膜と苔の対策は出来ない!?

水槽の飼育水の上に浮かぶ油膜は、見栄えも悪いし除去するのも面倒臭いですよね。油膜にお悩みの方は、検索エンジンで「油膜 対策」と検索をしたことが必ずあるかと思います。 その中で「ブラックモーリーやプラティの仲間が油膜や苔を食べてくれます」という記事を見 […]