• 2021年7月22日

初めてのアクアリウムは60cm水槽から始めよう! -その理由を解説-

初めて水槽の購入を検討する時、必ず最初に悩むことが「どれくらいの大きさの水槽を買ったらいいのだろう?」ということかと思います。 アクアリウムショップに足を運ぶと、小さなボトル水槽から幅90cmを越えるような大きな水槽まであり、実際にどれを選んで良いの […]

  • 2021年7月18日

【アクアリウム】フィルター以外にも異音の原因が…意外な原因とは?

アクアリウムを楽しんでいる方であれば、誰もが一度は直面するであろうトラブルの一つが「水槽からの異音」だと思います。 「ガタガタ…」、「カタカタ…」、「ジジジ…」という様々な異音がありますが、どれも不快な異音であるのに加え、原因も様々な部分にあるため対 […]

  • 2021年7月13日
  • 2022年3月26日

サイアミーズ・フライングフォックスの成長速度を実測

淡水水槽に発生する苔や藻をきれいに食べてくれる生体として有名な「サイアミーズ・フライングフォックス」。 水槽のメンテナンスフィッシュ (コケ取り生体) として導入している方も多いのではないでしょうか? コケを食べてくれる生体には、サイアミーズ・フライ […]

  • 2021年7月9日
  • 2022年3月9日

明石のベランダでアブシン (アイナメ) 釣りを楽しもう!

防波堤から気軽に釣れる海水魚の一つに「アイナメ」がいます。 青イソメや石ゴカイなどを餌にした「銅付き仕掛け」でも簡単に釣れるため、ファミリーフィッシングの良いターゲットにもなります。筆者の住む関西の大阪湾にも広く分布しており、至る場所で狙うことができ […]

  • 2021年7月5日
  • 2022年3月9日

【淡路島】浦県民サンビーチでキス釣り!

大阪から神戸にかけての海岸線には、所々に防波堤やベランダと呼ばれる釣りができる場所が点在しており、様々な釣りを楽しむことができます。 大阪・神戸という大都会に隣接した海岸線ではありますが、防波堤からサビキで狙うアジやイワシ、そして探り釣りでのガシラ釣 […]

  • 2021年7月1日
  • 2021年7月1日

金魚の頭部が白く変色する原因とは?

古くから日本人に愛され続けている観賞魚「金魚」。 誰もが子供の頃に金魚すくいで取った金魚を小さな水槽や容器で飼育した経験があるのではないでしょうか? そんな日本人に馴染み深い金魚ですが、飼育を続けていると様々なトラブルが起こる事があります。 特に魚の […]

  • 2021年6月27日
  • 2022年1月8日

ルドヴィジア・グランデュローサの育成方法と成長速度の実測結果

レイアウト水槽に植栽する人気の水草に、「ルドヴィジア」という品種の水草があります。 ルドヴィジアはアカバナ科に属するルドヴィジア属の総称になりますが、アクアリウムに用いられる品種の中には多くの種類があります。 また、葉の大きさが小さなものや大きなもの […]

  • 2021年6月22日
  • 2021年10月15日

アヌビアスに発生した茶苔 (茶ゴケ) を除去しよう!

淡水水槽のレイアウトとして導入する水草の中で、最もポピュラーで誰でも安心して育成が可能な品種の一つが「アヌビアス」の仲間です。 サトイモ科の植物で、水中でも水上でも育てることが出来るため、アクアリウムだけでは無くパルダリウムなどにも取り入れられる、と […]

  • 2021年6月18日
  • 2022年4月30日

【明石市】大蔵海岸のメバル釣り -昼間のフカセ釣りで狙う-

煮付け、塩焼き、ムニエルなど、どんな料理にしても美味しく食べることができるメバルは、堤防釣りの人気のターゲットです。 20cmを越えるような大きなメバルを釣るのは難しいですが、サイズを問わなければ一年間を通じて防波堤で釣れる魚になります。 ベラやガシ […]

  • 2021年6月14日
  • 2022年3月18日

コリドラス飼育は水槽用ライトの使用に注意が必要? -コリドラスにとってストレスかも!?-

熱帯魚の飼育を趣味にされている方であれば、一度は飼育したり、飼育の検討をした経験があるであろう魚…それが本ブログで名前を使わせていただいている「コリドラス」です。 見た目は全く違いますが、日本に生息しているナマズと同じナマズ目の魚であり、口元に小さな […]