- 2021年11月15日
- 2022年3月9日
平磯海釣り公園で秋のカワハギ釣りを楽しもう
海釣りで「エサ取り名人」の名で知られるカワハギ。 数を釣るには少しコツが要りますが、肝醤油で食べるカワハギは絶品ですので、釣り人の多くが旬の季節に狙ったことがあるターゲットではないでしょうか? 防波堤でのファミリーフィッシングにおいても格好のターゲッ […]
海釣りで「エサ取り名人」の名で知られるカワハギ。 数を釣るには少しコツが要りますが、肝醤油で食べるカワハギは絶品ですので、釣り人の多くが旬の季節に狙ったことがあるターゲットではないでしょうか? 防波堤でのファミリーフィッシングにおいても格好のターゲッ […]
休日に家族で楽しむファミリーフィッシングや、釣り仲間と出掛ける大人の釣行…。 いつの時代も変わらず、釣りは大人気のアウトドアレジャーであることは言うまでもありません。 海や川を前にして自然の中で時間を忘れて楽しむ釣りは、趣味と言う一面だけではなく、忙 […]
兵庫県の尼崎から神戸の海岸線には、人工島や埋め立て地が多く、その周辺の海には多くのチヌ (黒鯛) が住み着いています。 甲子園浜、西宮浜、芦屋浜など、阪神間にお住いでフカセ釣りが好きな方であれば、一度は聞いたことがあるチヌ釣り場の有名ポイントだと思い […]
神戸で人気の釣り場「アジュール舞子」。 特にアジュール舞子のワンドは、ファミリーフィッシングのメッカで、週末ともなれば釣り場を確保するのが難しいくらいに混雑します。 アジュール舞子のワンドでの釣りは、ファミリーでも楽しめる「サビキ釣り」や「ぶっこみ釣 […]
釣り人の多くが一度は釣り上げたり、見たことがあるであろう魚…「アイゴ 」。 サビキ釣り、ぶっ込み釣り、フカセ釣り…様々な釣り方で釣ることが出来るアイゴですが、基本的に釣りの対象魚となる場合が少なく、釣り場では「外道」として考えられることが多い魚です。 […]
関西のフィッシングスポットとして人気の淡路島。 その中でも、ルアーでの青物釣りからファミリーフィッシングまでを楽しむことが出来る「翼港」は、淡路島でも人気上位の釣り場と言っても過言ではありません。 シーズンを問わず、週末になれば朝から釣り人が押し寄せ […]
週末に家族で楽しむファミリーフィッシング! お手軽な堤防釣りでたくさんの魚が釣れると、子供も大喜びで楽しい週末になるのは間違いありません。 また、釣った魚が夕飯のおかずになれば、「食育」の観点でも子供の教育になり、親としては子供に本当に良い経験をさせ […]
神戸のファミリーフィッシングのメジャースポットは多くありますが、その中でも「アジュール舞子」のワンドは、明石海峡大橋に近く景色が良いことで最も人気の釣りスポットの一つです。 年間を通じてアジ、イワシ、サバなどのサビキ釣りのターゲットが回遊するだけでは […]
この記事のひとつ前の記事で、芦屋川での川魚採集を紹介させていただきました。(下のリンクになります) この芦屋川での川魚採集と同日に、南芦屋浜でフカセ釣りでチヌを狙ってきました。 南芦屋浜は芦屋市の南側にある人工島ですが、海岸沿いが護岸されており足場が […]
私がフカセ釣りを始めてから、ずっと行ってみたいと思っていた釣り場の一つが淡路島の「翼港」です。 潮流が速く、足元から水深があるという情報から、フカセ釣りの上級者向けの釣り場として有名なポイントです。 そんな翼港に2021年6月と7月に2回、グレを狙っ […]