- 2020年10月19日
- 2021年3月11日
金魚水槽を45cm水槽にサイズアップ!「詫び草」も導入
子供と一緒に小さな金魚を育て始めたのですが、時間が経つとどんどん成長してしまうことは避けられません。小さな金魚を購入して30cm水槽で飼育し始めたのですが、月日が経つごとにどんどん成長していき、水槽が小さくなってきました。 金魚はコイ科の魚であり、フ […]
子供と一緒に小さな金魚を育て始めたのですが、時間が経つとどんどん成長してしまうことは避けられません。小さな金魚を購入して30cm水槽で飼育し始めたのですが、月日が経つごとにどんどん成長していき、水槽が小さくなってきました。 金魚はコイ科の魚であり、フ […]
淡水アクアリウム用の水草は、アクアリウムショップで水槽の中で管理されているものや、簡単なプラスチック容器で個包装されているものを購入することが多いかと思います。 水槽の中で管理されている水草は、アクアリウムショップで日々管理されているため、粗悪な商品 […]
小さなお子さんからご年配の方まで、多くの方に愛され続けている金魚。 金魚はフナが突然変異した魚であるため、元を辿ればフナと同じような性格と特徴を持っています。例えば、水槽内の水質の変化に強かったり、溶存酸素の少ないような水槽でも飼育が可能で、濁ってい […]
少し前の記事で、西宮を流れる夙川の上流部での川遊びと川魚の採取を記事にさせていただきました。 この夙川での川遊びと同日になりますが、実は夙川の河口付近へヤドカリを捕まえに行ってきました。少しごつごつした石もあるので、小さなお子さんは注意が必要なところ […]
アクアリムの管理の中で、最も大変なイベントは水槽内に溜まった汚れの大掃除やレイアウトの変更に伴う清掃になるかと思います。 大掃除やレイアウト変更については、頻繁に行う人であれば数か月か半年に1度は行いますし、逆に全く掃除をしない方は1年以上放置されて […]
大阪・神戸・京都の関西の大都市圏で生活していると、住むことに関してはとても便利な所だと感じるのですが、子供と自然を楽しむという観点では少し自然と疎遠になってしまいがちだと感じます。 そのため、週末に子供を自然の中に連れ出したいと思って、通勤電車の中で […]
熱帯魚を飼育していると、水槽内で病気が発生してしまうことは少なくありません。 代表的な病気としては、白点病や腹水病などがありますが、松かさ病も熱帯魚の病気で有名なものの一つになります。 松かさ病は魚の鱗が逆立ち、上から見ると魚が松ぼっくりの様に見える […]
淡水アクアリウムを楽しむ多くの方が、一度はお世話になるであろう生体が「ヤマトヌマエビ」です。 水槽内に生えたコケを食べてくれることから、コケ取り生体としてお世話になっている方も多いのではないでしょうか? アクアリウムショップに行けば、ヤマトヌマエビを […]
淡水アクアリウムの醍醐味の一つと言えば、様々な色を持つ熱帯魚の飼育です。その熱帯魚の色の中でも、最も人気の色はやはり「赤色」ではないでしょうか!? 緑色の水草レイアウトの中で、最も映える色は光の三原色である「赤」と「青」になります。青々とした水草の中 […]
ザリガニの水槽をイメージすると、フィルター等できちんと管理された水槽では無く、フィルターの無い砂利・石・飼育水だけが入った水槽を思い浮かべるのは私だけでしょうか…? ザリガニは水質の変化や溶存酸素の変化にとても強い生物のため、フィルターが無い簡単な水 […]