TAG

釣り場紹介

  • 2022年4月19日

【淡路島・津名港】エビ撒き釣りで黒鯛と鱸を狙う!

瀬戸内海最大の島・淡路島。 大坂湾奥に比べると透明度の高い海に囲まれており、その綺麗な海で釣りをするため、年間を通じて多くの釣り人が訪れる島でもあります。 毎週末、防波堤が釣り人で埋め尽くされる神戸側の防波堤とは違い、淡路島に渡ればとてものどかに釣り […]

  • 2022年4月11日
  • 2022年4月21日

春の淡路島で天然真鯛 (桜鯛) を狙う!~翼港~

釣りを趣味にされている皆様には、「釣ってみたい魚」があると思います。 クエ、カジキ、マグロ、深海魚 … 魚種だけではありません。 50cm以上のメジナ、60cm以上のブラックバスといった大きな魚も、一度は釣ってみたい魚と言えるかと思います。 それがど […]

  • 2022年3月22日
  • 2022年3月22日

3月のアジュール舞子でエビ撒き釣り…厳しい釣果に心が折れる…

神戸のファミリーフィッシングで有名な釣り場「アジュール舞子」。 足元から水深が5mあり、回遊魚も回ってくることから、サビキ釣りのポイントとしても有名です。 神戸にお住まいの釣り人であれば、一度は訪れたことがあるポイントではないでしょうか!? しかし、 […]

  • 2022年3月14日
  • 2022年3月14日

【淡路島・翼港】初春のエビ撒き釣りで五目釣り

極寒の2月が終わり、徐々に春めいた日が顔を出す3月初旬… ようやく海水温も上がり始め、魚の活性も徐々に上がってくる季節となります。 神戸周辺では春の訪れを象徴する魚として、メバルや花咲きカレイ (戻りカレイ) の釣果が出てくる時期です。 1月、2月と […]

  • 2022年3月10日
  • 2022年3月10日

芦屋浜の寒チヌをエビ撒き釣りで狙う!

年間を通じて最も気温が下がる1月下旬から2月中旬…。 釣り人の活動量も減って釣行回数が減りますが、水中の魚達も最も活性が低い時期となります。 一日中、頑張って竿を振っても、ターゲットが1匹も釣れなかったり、小さなベラやフグが数匹釣れて終わるような釣行 […]

  • 2022年3月1日
  • 2022年3月9日

【平磯海釣り公園】極寒でもメバルは釣れる!シラサエビのウキ釣り

2月 … 釣り人にとっては、1年を通じて最も厳しい季節です…。 水温が最も下がる季節であり、魚の活性も非常に低くなるため、釣りに出掛けてもほとんど釣れないことが当たり前になる季節です。 3連続ボウズ…4連続ボウズ…というのも、1月から2月にかけて頻発 […]

  • 2022年1月11日
  • 2022年3月10日

【西宮浜】エビ撒き釣りで寒チヌを狙う ~実績場も紹介~

関西の防波堤での海釣りで有名な釣法「エビ撒き釣り」。 シラサエビを海に撒いて魚を寄せ、そこに挿し餌を送り込む釣法となりますが、年間を通じて様々な魚種を狙うことができる釣法として知られています。 スズキ・黒鯛 (チヌ) ・メジナ・メバルなど、防波堤で釣 […]

  • 2021年11月29日
  • 2022年12月13日

淡路島のウマヅラハギ (カワハギ) 釣り -極上の刺身を求めて-

防波堤での釣りにおいて、年間を通じて格好のターゲットになるのが、釣り人の誰もが知る「カワハギ」です。 冬の季節はどうしても釣果が下がる傾向にありますが、基本的に温かい時期であれば真夏でも釣ることができます。 カワハギはとても美味しい魚で、特に肝醤油で […]

  • 2021年11月20日
  • 2022年3月14日

【淡路島】秋の翼港でチャリコ(真鯛)を釣ろう!

明石海峡周辺では、秋になると大きく育ったチャリコ (真鯛の幼魚) の良い釣果が聞かれるようになります。 真鯛は春に産卵期を迎えますが、孵化した稚魚は夏を越えて成長し、秋になると明石海峡周辺では20cmクラスのチャリコに成長します。 梅雨から夏の間のチ […]

  • 2021年11月15日
  • 2022年3月9日

平磯海釣り公園で秋のカワハギ釣りを楽しもう

海釣りで「エサ取り名人」の名で知られるカワハギ。 数を釣るには少しコツが要りますが、肝醤油で食べるカワハギは絶品ですので、釣り人の多くが旬の季節に狙ったことがあるターゲットではないでしょうか? 防波堤でのファミリーフィッシングにおいても格好のターゲッ […]