• 2020年7月23日
  • 2021年3月11日

美しく可愛い金魚「丹頂」の特徴・性格を詳しく紹介

多くの種類がある日本の金魚ですが、この記事では私が最も好きな金魚である「丹頂」を御紹介させていただきたいと思います。 長いヒレに白い体で、一般的な金魚水槽から水草のレイアウトの水槽まで、様々な水槽で美しい姿で泳いでくれる金魚です。 金魚「丹頂」の特徴 […]

  • 2020年7月22日
  • 2021年4月2日

アヌビアス・ナナの成長速度を実測!葉の増え方は?

金魚の水槽から熱帯魚のレイアウト水槽まで、様々な場面で活躍する水草「アヌビアス・ナナ」。 強い光が無くても成長する耐陰性植物で、肥料などを与えなくても育っていくことから、アクアリストの強い味方となっています。 ただ、成長速度がとても遅いので、コケの発 […]

  • 2020年7月21日
  • 2021年3月11日

ブセファランドラの葉が黄色くなる理由を考察

アクアリウムの水草レイアウトで人気の水草「ブセファランドラ」。 ボルネオ島に自生する水草のため、日本国内で購入すると結構お高い水草になります。 そんなブセファランドラの葉が黄色くなってしまって焦ったことがありませんか? 私自身も、水槽の中で育てている […]

  • 2020年7月20日
  • 2021年3月11日

水槽の四隅で水草 (水上葉) を育てる簡単な方法

水槽内のレイアウトに使う水草ですが、種類によっては葉を水上に出して、根を水中に浸し、葉を空気中で育てることもできます。 池や川の湿地帯で育つ植物が、まさにその状態で育成しているわけですが、その習性を使うと水槽のコーナーの部分を緑で彩ることができます。 […]

  • 2020年7月19日
  • 2021年3月11日

【実績No.1】外部フィルターの構造・原理とメリット・デメリットを解説

アクアリウムの維持に必ず必要なフィルターですが、様々な種類のフィルターがある中で、最もアクアリストから信頼され、実績が最も高いフィルターが外部フィルターとなります。 アクアリウムショップだけでなく、水族館の水槽でも使われることがあるくらい実績があり、 […]

  • 2020年7月18日
  • 2021年3月11日

【自由研究】生きる化石「アルテミア」を育てよう

「アルテミア」という甲殻類の小さな生物を御存じですか? 恐竜の生きていた時代から姿を変えることなく今日まで種を繋ぎ続けてきた凄い生物です。「生きた化石」と呼ばれるのにはその背景があります。 この記事では、夏休みの自由研究にも使えるアルテミアの育て方に […]

  • 2020年7月17日
  • 2021年3月11日

美しさ最上級の熱帯魚「プンティウス・ペンタゾナ・ジョボレンシス」の飼育

熱帯魚はどれも美しく、水槽内で泳ぐ姿にくぎ付けになってしまうことが多いのですが、アクアリストの皆様ぞれぞれにお気に入りの熱帯魚がいるかと思います。 体の大きさや形、そして模様など、様々な観点でお気に入りの熱帯魚が決まるかと思いますが、私が個人的に好き […]

  • 2020年7月16日
  • 2021年3月11日

ビーシュリンプと熱帯魚は混泳できるのか?…やってみました!

色とりどりでとても綺麗なビーシュリンプたちですが、熱帯魚ショップで販売されている水槽を見ると、必ずビーシュリンプだけの水槽で飼育されています。 体が大きくないので、熱帯魚との混泳は避けたいということと、抱卵した際にかくじつに繁殖をすることが目的だと思 […]

  • 2020年7月15日
  • 2021年3月11日

水槽内の水流が速いと浮遊物がフィルターで除去されにくい理由

美しくレイアウトされたアクアリウム水槽は、水草と熱帯魚の共演によって誰もが「美しい」と思う芸術的な作品だと思います。 アクアリストの皆様も、その美しいレイアウト水槽を目指して水槽の立ち上げやレイアウトの変更を進めていらっしゃるかと思います。 しかし、 […]

  • 2020年7月14日
  • 2021年3月11日

水草育成にも紫外線が必要!?水草を元気に育てる秘訣

人間の皮膚にとっては、良い影響が無く敬遠される紫外線ですが、実は植物の生育には少なからず必要な光だと言われています。 紅葉が赤くなる現象や、アクアリウム用の水草のロタラが真っ赤に染まるのは、紫外線や強い光の影響です。 この記事では、アクアリウムで育て […]