淡路島の岩屋漁港でファミリーフィッシング!

瀬戸内海最大の島である「淡路島」は、海産物を堪能したり自然を楽しむことができる関西のリゾート地として有名な島です。

明石海峡大橋の開通によってアクセスが容易になり、神戸からであれば高速で30分程度、大阪からも1時間程度で到着する絶好のロケーションです。

年末年始や連休となれば、ホテルの予約を取ることも難しくなるくらいの人気スポットですね。

そんな淡路島ですが、多くの釣り場があることでも有名で、関西地区から多くのアングラーが足を運んでいます。

神戸や大阪の有名なファミリーフィッシングの釣り場は、週末になると入ることができないくらい混雑しますが、淡路島に渡れば人混みを避けて釣りを楽しむことができます。また、釣り人の数が少ないことで魚影も濃く、確実に魚を釣ることができるのも嬉しいメリットです。

この記事では、淡路島の北端にある「岩屋漁港」でのファミリーフィッシングを紹介したいと思います。

神戸に最も近い淡路島の釣り場であり、コンビニや釣具店、そしてトイレも併設された、まさに家族連れのための釣り場です。もちろん魚もたくさん釣れます!


Advertisement

岩屋漁港へのアクセスと駐車場・トイレについて

まず最初に、岩屋港へのアクセスや周辺の情報をお伝えしたいと思います。

岩屋漁港は淡路島の北端で明石海峡大橋を臨むロケーション

岩屋漁港は淡路島の北端に位置する港で、神戸方面から訪れる場合には最もアクセスのよいファミリーフィッシングの場所となります。

実際の地図は下のGoogle mapに示します。

神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICを下り、約5分で到着します。

夏には海水浴で賑わう「岩屋海水浴場」のすぐ北側になります。海水浴が開かれていない時期であれば海水浴場の近くでも釣りが可能でした。

また、日本一の橋である明石海峡大橋を臨みながら釣りができるという特権もあります。釣りをするのであれば、景色が良い方が良いですからね!

晴れた日には下の写真の様に明石から神戸が一望できます。

無料の駐車場が約40台!

岩屋漁港には無料の駐車場が整備されています。

淡路島の釣りは、基本的に車で来られる方が多いかと思いますので、釣り場の近くに無料の駐車場があるのは本当に大きなメリットだと言えます。

また、駐車場から釣り場までの距離もすぐそこです。距離にして100mくらいです。

下の写真が駐車場になりますが、漁港に停泊する船がある通り、港に併設された駐車場です。

写真の奥に見えるのは、淡路SAの観覧車です!

トイレも完備されており子供連れも安心

上に載せている岩屋漁港のGoogle mapを拡大してもらうとわかりますが、駐車場の隣に公衆トイレがあります。

家族連れで釣りに出掛ける際、困りごとの一つが子供のトイレです。

大人だけであれば何とかなるのですが、小さなお子さんがいると、急なトイレに対応するには近くの公衆トイレが強い味方になります。

公衆トイレのでは手洗いも出来るので、釣りを終えた後の手洗いにも利用させていただきました。

岩屋漁港の釣り場は混んでいるの?

岩屋漁港の混雑具合ですが、釣具店の情報によると、朝の早い時間帯にはルアー釣りをされる方で混雑するとのことです。

しかし、日が昇り家族連れが釣りを始める午前9時頃であれば比較的空いています。

私が岩屋漁港を訪れたのは、2021年5月初旬の土曜日でしたが、駐車スペースにも空きが沢山あり、釣り場が釣り人で埋まるようなことはありませんでした。

ただし、ゴールデンウィーク等の大型連休の際には、混雑が予想されますので、なるべく早い時間帯に到着したほうが無難かもしれません。

ゴミ箱はありません!ゴミは各自で持ち帰りましょう!

岩屋漁港にはゴミ箱はありません!

持ち込んだゴミは、必ず各自で持ち帰りましょう!

悲しいことに、私が訪れた時には所々に空き缶やビニール袋が落ちていました。

あまりにもひどい状況であれば、漁港内への立ち入り禁止や釣り禁止などの措置が取られてしまうかもしれません。

そうならないためにも、ゴミは自分で持ち帰るというマナーを遵守しましょう!

岩屋漁港近くのコンビニや釣具店について

岩屋漁港の周辺にもコンビニや釣具店はありますが、徒歩で行くのには少し遠いです。

車を走らせれば、国道28号線の海岸沿いにコンビニと釣具店が5分圏内にあります。

コンビニはセブンイレブンとファミリーマートが隣接しています。

また、釣具店は上記のコンビニのすぐ南側に「エサピチ」さんがあります。青イソメや石ゴカイなどの定番の餌は取り揃えられていますので、現地で餌を購入することも可能です。


Advertisement

岩屋漁港の釣り場の詳細

岩屋漁港の釣り場の詳細ですが、メインになるのは海岸沿いの護岸整備された高台です。

下の写真の通り、海岸沿いに護岸された高台があり、ブロックもあるので小さなお子さんがいても転落の心配が少ないです。(ただし、安全のためにライフジャケットは着ていきましょう!)

この護岸は高さが海面から約5mくらいあるので少し高く感じますが、投げ釣りをされるのであれば特に気になる高さではありません。

護岸された場所は、東西に約50mくらいはあるので、混雑していなければ他の釣り客との間隔は十分に確保できます。

また、駐車場から岩屋海水浴場に向かうと、次の写真の様な岩場と海岸があります。

海水浴シーズンには釣りができませんが、それ以外の時期は釣りが可能です。

この岩場は根魚の良い住処になっており、ガシラ (カサゴ) を穴釣りで狙うには格好のポイントです。

岩屋漁港での実際の釣果について (2021年5月初旬の釣果)

2021年5月初旬に、家族で釣りに行った時の釣果を紹介します。

ファミリーフィッシングですので、ルアー釣りやフカセ釣り等の難しい釣りはしていません。

簡単な仕掛けに石ゴカイや青イソメを付けて投げて釣ることができる魚を狙ってきました。

岩屋漁港で最もよく釣れるのは「ベラ」です。

非常にベラの数が多く、まさに入れ食い状態と言えるような状況でした。

これだけ簡単に釣れれば、ボウズになることは無いでしょう。

今回は、約4時間の釣行で、約50匹のベラを釣ることができました。ベラのサイズは大きいものでは20cm程度、アベレージサイズが15cmくらいです。

ベラには様々な種類がありますが、岩屋漁港で最も釣ることができたのは、ホシササノハベラ、キュウセンベラ、ホンベラ、アカササノハベラです。他の種類のベラも、もしかしたら釣れるかもしれません。

神戸側の岸 (アジュール舞子や大蔵海岸など) では釣り人も多いため、ベラを数釣りすることも難しいです。人が多いので、そもそも魚の数が少ないと感じます。しかし、淡路島に渡れば釣り人も少ないため、ベラの魚影が濃いです。超簡単に釣れます。

また、下の写真の様に、ガシラ (カサゴ) も釣れます。

岩屋漁港でガシラを釣るのには少しコツが要ります。

一つはベラによるエサ取りを避けてガシラの住む底層へ餌を落とし込むことです。

ガシラは基本的に岸壁沿いの底層にある岩場や隠れ家に生息しているので、そこに素早く仕掛けを落とし込んであげなければなりません。

少し重めのオモリを使ったり、ベラの口に入らないような少し大きめの針を使うこともポイントですね。

ただ、ベラの数が多い場合は底層に落とし込んだ餌も食べられてしまう事が多々ありますが…。


Advertisement

岩屋漁港での釣りにお勧めの仕掛け -ボウズを避けるためには針を小さめに-

確実に魚を釣りたいのであれば、上記の通りベラを狙って釣ることです。

ベラは簡単に釣れる魚ですが、釣り具を間違えると釣れません。

ポイントは針の大きさです。

ベラは見た目に寄らず、少し口が小さい魚です。ですので、カサゴや大型のカレイを狙うような針だと少し針がかかりにくいです。

そのため、出来れば小型のキスを狙うような投げ釣り用の針を使うことをお勧めします。

また、石ゴカイや青イソメは1匹丸ごとでは大きすぎるので、1/2か1/3に切って使ってください。

また、ベラは歯が鋭いので糸が切れてしまう事もあります。仕掛けは多めに持って行った方が安心ですし、針外しは必須です。

この記事の終わりに -ベラは食べても美味しい!-

本記事では、淡路島でのファミリーフィッシングにお勧めの「岩屋漁港」を紹介しました。

ファミリーフィッシングなので、魚が1匹も釣れない…ではつまらないですよね!子供と一緒に行くのであれば、やはり数がたくさん釣れる方が嬉しいのは間違いないですし、釣れなかったら子供は釣りを飽きてしまいます。

ベラやガシラは、他のターゲットを狙っている時の外道と言われることが多いですが、子供と一緒に楽しむ釣りでは格好のターゲットです。

また、ベラは少し見た目がトロピカルな模様をしているので、食べておいしいものなのか判断に迷う魚です。

しかし、実は意外と美味しい魚です。白身魚で、その身は塩焼きにすると溶けるような食感を持っています。

特に唐揚げは絶品です!

小さなサイズは内蔵だけを取り出して、そのまま唐揚げにしてみて下さい。

また、少し大きめのサイズのベラは塩焼きでも食べれます!臭みも無く美味しくいただけます。

ガシラはお味噌汁に入れると、かなり美味しい出汁がでますよ!

では、皆様からの岩屋漁港での釣りレポートもお待ちしています。

もし記載の情報にから変更されている情報がございましたら、御連絡をいただけますと幸いです。

最後に、下の記事では浦県民サンビーチでのキス釣りを紹介しています。もしお時間あれば、こちらの記事も御参考になれば幸いです。