CATEGORY

水槽・フィルター・設備

  • 2020年11月18日
  • 2021年3月11日

ADA アドバンスシステム・フォレストの組み立て方を詳細に解説

「水草水槽を立ち上げてみたい!」 「水槽の中で熱帯魚にマッチした水草を育ててみたい!」 と思っている淡水アクアリストの方は意外と多いのではないでしょうか? 耐陰性のある水草であれば、水槽用のライトのみでも十分に栽培をすることができますが、育成力が旺盛 […]

  • 2020年11月1日
  • 2021年3月11日

アクアフランジで水面から葉が出る水草レイアウト(魚の飛び出しも防止)

淡水アクアリウムで水草栽培を楽しんでいる方も多いかと思いますが、水草の中にはとても背の高くなる品種があります。 高さ30cm程度の水槽の水面からも飛び出し、水槽上枠からはみ出すようなものもありますが、それはそれで自然の中を表現するような綺麗なレイアウ […]

  • 2020年10月30日
  • 2021年5月14日

【アクアリウム】ADAのプロレイザーを購入!使用感をレビュー

アクアリウムを管理する中で、誰もが一度は経験する困り事… それは水槽内に発生するコケや藻の処理です。 水槽内のレイアウト素材 (石や流木) だけではなく、水槽のガラス面やアクリル面、フィルターの配管に至るまで、水と接触している部分にはコケや藻が発生し […]

  • 2020年9月15日
  • 2021年3月11日

アクアリウム用LEDライトの特長と製品の比較ポイント

2014年のノーベル物理学賞は「青色発光ダイオードの開発」に携わった赤﨑勇終身教授、天野浩教授、中村修二教授に贈られました。 私自身、半導体に関わる仕事もしているので、この出来事で日本が歓喜の渦に湧いたことを今でも覚えています。 そして、青色発光ダイ […]

  • 2020年8月12日
  • 2021年3月11日

水槽の立ち上げで飼育水を確実に透明にするための管理方法とは?

熱帯魚ショップに足を運ぶと、とても綺麗にレイアウトされた水槽が並び、そこいは外国から輸入された色とりどりの熱帯魚が泳いでいます。 そして、何よりも驚くのは、水槽の水の透明度ではないでしょうか? 子供の頃に金魚やメダカを飼育していた水槽は、すぐに白く濁 […]

  • 2020年7月30日
  • 2021年12月3日

ナチュラルフローパイプで水槽内の水流を制御する方法

アクアリウム用の水槽には、飼育水を濾過するためのフィルターが必要になりますが、60cm以上の大きな水槽を管理するとなると、外部フィルターと呼ばれる処理能力の大きなフィルターが必要になります。  その外部フィルターは飼育水の処理能力が高いために、フィル […]

  • 2020年7月19日
  • 2021年3月11日

【実績No.1】外部フィルターの構造・原理とメリット・デメリットを解説

アクアリウムの維持に必ず必要なフィルターですが、様々な種類のフィルターがある中で、最もアクアリストから信頼され、実績が最も高いフィルターが外部フィルターとなります。 アクアリウムショップだけでなく、水族館の水槽でも使われることがあるくらい実績があり、 […]

  • 2020年7月15日
  • 2021年3月11日

水槽内の水流が速いと浮遊物がフィルターで除去されにくい理由

美しくレイアウトされたアクアリウム水槽は、水草と熱帯魚の共演によって誰もが「美しい」と思う芸術的な作品だと思います。 アクアリストの皆様も、その美しいレイアウト水槽を目指して水槽の立ち上げやレイアウトの変更を進めていらっしゃるかと思います。 しかし、 […]

  • 2020年7月10日
  • 2021年3月11日

GEX アクアラックシェルフは重心が低く安定感抜群の水槽ラック

アクアリストの皆さんは水槽用のラックを選ぶときに、何を重要視して選んでいますか? 堅牢、デザイン、収納性…重要視するポイントは人それぞれだと思いますが、私は安定性と安心感の2つを重要視して選んでいます。 日本は地震大国ですので、いつどこで地震が起こる […]

  • 2020年7月9日
  • 2021年3月11日

水槽用ライトが水没!復旧までの修理処置 [GEX製 CLEAR LED]

*本記事はあくまでも参考としてお考えいただき、実際にライトが水没した際には、自己責任で処置をお願いします。 アクアリストの皆様の中にも、水槽のメンテナンス中に水槽用ライトが水没した方がいるのではないでしょうか? ちょっと手がぶつかって…誤って手を放し […]