- 2020年10月12日
- 2021年3月11日
水質変化を防ぎながら水槽内を大掃除する方法
アクアリムの管理の中で、最も大変なイベントは水槽内に溜まった汚れの大掃除やレイアウトの変更に伴う清掃になるかと思います。 大掃除やレイアウト変更については、頻繁に行う人であれば数か月か半年に1度は行いますし、逆に全く掃除をしない方は1年以上放置されて […]
アクアリムの管理の中で、最も大変なイベントは水槽内に溜まった汚れの大掃除やレイアウトの変更に伴う清掃になるかと思います。 大掃除やレイアウト変更については、頻繁に行う人であれば数か月か半年に1度は行いますし、逆に全く掃除をしない方は1年以上放置されて […]
淡水アクアリウムを楽しむ多くの方が、一度はお世話になるであろう生体が「ヤマトヌマエビ」です。 水槽内に生えたコケを食べてくれることから、コケ取り生体としてお世話になっている方も多いのではないでしょうか? アクアリウムショップに行けば、ヤマトヌマエビを […]
水槽内での苔は、アクアリウムの美観を損ねてしまうものであり、多くのアクアリストの方にとって解決したい課題の一つだと思います。 私自身もアクアリウムに復帰してから、何度か水草が苔に覆われて、美しい水草が台無しになってしまったことがあります。 毎日の水槽 […]
水槽の管理の中で、最も重労働な作業が「飼育水の入れ替え」だと思います。 水槽がリビングにある方は、バケツを使って換水をしなければなりませんし、90cm以上の巨大な水槽を所有されている方は、換水に長時間が必要になってくるかと思います。 その「換水」と言 […]
アクアリウム用の水槽は、小さなものではベタ用の10cm角くらいのものもあれば、90cmを超えるような大きな水槽まで多くの種類があります。 それぞれ、飼育者のお家の事情や飼育できる環境に合わせて水槽のサイズを選ぶべきではあるのですが、実は小さい水槽の方 […]
水槽を管理されている皆様は、お気づき方と思いますが、水槽の水って意外に早く蒸発していきませんか? 気付いたら1cmくらい水位が減少していて、水槽の内壁にカルシウム起因の白い粉が付いていたります。 また、水草水槽を管理されている方は、いつの間にか水草が […]
アクアリウム・水槽を立ち上げて2週間くらい経つと、だんだん水槽内に藻が生えてきます。藻は生態系の中で必要な存在なのですが、アクアリウムの世界では美観を損なう存在であり増殖を抑制する対策が必要になってきます。 藻にも種類があり、それぞれ対策が異なります […]
6月に入ると、だんだん気温が上がり水槽の水温にも気を遣う季節になりますね。 6月は、室内の冷房を使うことを我慢する方も、まだまだ多い時期かと思います。しかし、6月こそ水槽の水温に気を遣わねばならない時期であることを御存じですか? 熱帯魚の適正水温は2 […]
魚の病気の一つに「白点病」という有名なものがありますが、熱帯魚だけでなく金魚や鯉など様々な魚が罹ってしまう病気です。 寄生虫が原因で体表に白い点々が出てきてしまう病気になるのですが、水槽の中で1匹の魚に白点病が出始めると、次々に他の魚にも伝染してしま […]
この記事をクリックしてくださった方は、多くの方がアクアリウムを楽しんでおられる方かと思います。 そんな皆さんに質問です! 水槽内の飼育水は、どのくらいの頻度で交換していますか? 1週間に1度でしょうか?それとも2週間に1度でしょうか? 毎日する必要は […]